【ホンダ】N-BOX スラッシュ

車種の特長紹介

ホンダ「N-BOX スラッシュ」は、2015年度の軽自動車新車販売台数でナンバーワンになった実績のある大人気の車種です。
ホンダの軽自動車といえば長年「ライフ」が販売されてきましたが、こちらは既に販売が中止となっておりその後継機として新たなホンダの軽自動車のメインとなるべく登場してきたのが「N-BOX スラッシュ」などの「N」シリーズです。

「N」シリーズの中でもN-BOX スラッシュは最も人気の高いマルチな性能を持っており、基本性能の確かさに加えこだわりの内装デザインなどさすがナンバー1という実力を感じさせます。

特徴的なのが複数のデザインやアクセサリから選ぶことができるということで、タイヤ・ホイールとホイールキャップを5種類から選ぶことができます。

最近のモデルチェンジで採用されたのがツートーンカラーのカラーリングで、屋根の部分のみ色が違うおしゃれな外装のものが新たに加えられました。
内部インテリアのベースカラーも選べるので、新車で購入する時の楽しみが広がります。

ライバル車種との比較

人気車種である「N-BOX スラッシュ」にとっては、ライバルは全ての軽自動車ということになります。
スズキ「ワゴンR」やダイハツ「ムーブ」、日産「デイズ」などそれぞれのメーカーの代表的な車種と比較をするときにこの「N-BOX スラッシュ」は必ず登場することになります。

車体を比較してみるとN-BOX スラッシュはムーブやワゴンRと比較して全体的に四角く、形状的にはダイハツ「ウェイク」に近くなっています。
これは内部の積載量や広さ感覚にも影響しており、走りと内部の空間との両立を見事に果たしています。

山道などを走行してみた比較でも、他社の軽自動車に比べてホンダの車種は足元の安定性が高いということが聞かれているので、運転に不慣れな新人ドライバーにとってもおすすめの車種と言えます。

ただし車体に重さがあるので公式の燃費性能ではスズキやダイハツに劣る面が見られていますが、安全性と安定性を考えるとそこは致し方がないということができます。

人気車種のよいところは下取りに出すときに高い価格がつけやすいということなので、その点も購入時には気にしておきたいポイントです。