ダイナミクスの素晴らしさを残す
フォルクスワーゲン・ポロGTIの特徴は、低速域であってもトルクを感じる走りのダイナミクスにあると言われています。
日本ではエコカーブームということもあり、近年では、高出力ユニットについて関心を持つ人が減ってきました。
しかし海外では、フォルクスワーゲン・ポロGTIのような高出力を求める人が多く、そこで重要になってくる要素が、高出力ユニット、そして走りの安定性となるのです。
なによりフォルクスワーゲン・ポロGTIは、国産車に近いサイズとなっているので、トヨタヴィッツ、ホンダフィットと比較しても、それほどサイズ差はない作りになっています。
このような特徴もあるので、フォルクスワーゲン・ポロは、他では真似できないデザインを有していると言われることもあるのでしょう。
フォルクスワーゲン・ポロGTIは5ナンバーサイズなのですが、驚くことにパワーユニットの出力は192PSとなっています。
そのため、ハイパワーエンジンを積んでいる車種としての人気を得ているのですが、このようなハイパワーは使うべき場所を選ぶため、海外では丁度良い出力、しかし国内では出力が高いと評価されることが多いのです。
その他の特徴では、フォルクスワーゲン・ポロGTIには3色のコーディネートが施され、これはインテリアカラーとして選択可能です。
オプションでBeats製300Wサウンドシステムも用意されているため、オプションが充実しているという特徴もあります。
フォルクスワーゲン・ポロGTIの性能、魅力
性能に関しては、前述したパワーユニットの変更点が大きく、その他の性能の向上では、厳しい走行に耐えられるだけの最新式サスペンションが取り付けられているなど、効果が見えにくい変更点もあります。
フォルクスワーゲン・ポロGTIは、ロアAアーム、トレーリングアーム、サブフレームマウント、そしてブッシュについても強化されているのです。
前後にスタビライザーが装着されているため、最新式サスペンションと相まって、高い走行性能を引き出せるようになっています。
基準車と比較した場合、フォルクスワーゲン・ポロGTIの車高は15mmも低くなるようにセットされているため、スポーツ走行を意識しているところこそ、フォルクスワーゲン・ポロGTIの魅力、面白さと感じている人が多くいるのです。
フォルクスワーゲン・ポロGTIの魅力の中には、タイヤのオプションも含まれます。
本気の走りを追求したい人向けに、オプションで18インチタイヤ、ホイールも履けるようになっているため、よりスポーツカーらしい見た目も追求できます。
また、標準搭載されているものは17インチとなるため注意してください。